もういいかなと思う瞬間が、1年前くらいから色々な場面であって、そーゆうことを考えた事が無かったので何でだろうと思ってた。
いつも感じるというか感覚が優先してて、考えの変化に逆に敏感なのかも。
もういいかなっていうのは、もうこれで終わりかなと判断をするというか終わりを感じることなんだけど、それって無駄だと思う事を削いでシンプルにしてくことなのかもしれない。多分。
あとは最近は1人でなにかすることが平気というか楽になってきて、自分の心って自分の知らない所で急に成長するというか何か変化を感じていて、変な感覚になる。
自分の先が想像出来ちゃった時が何年か前にあって、その時に変な絶望的な気分になって驚いた。想像できちゃうなんてオカシイと思うんだけど、想像出来ちゃったんだよね。
とりあえず変化させないといけないのかな、去年はジムへ行きはじめたしな
次は何をしようかな